不機嫌な会社をゴキゲンに変える福岡の社会保険労務士法人マッチアップ
092-626-8147【受付】平日 9:00~17:00
お問い合わせ
コラム/SNS更新 2025.07.30
■「アルバイトの労働条件を確かめよう!」キャンペーン 厚生労働省では、全国の大学生等を対象に、多くの新入学生がアルバイトを始めるこの時期に、自らの労働条件の確認を促すことなどを目的としたキャンペーンを実施し(4月1日~7月31日まで)、大学等での出張相談やリーフレットの配布などを行っています。 そこ…
コラム/SNS更新 2025.07.28
近年の生成AI技術の進化は、人事業務全般の効率化と高度化を急速に促進しています。採用面接時の動画を分析するものなどもあり、これからも生成AIの採用活動への導入が進むといわれています。 ■オンライン/録画面接の注意点 コロナ禍以降、オンライン面接(Web面接)や録画面接が広がってきていますが、注意して…
コラム/SNS更新法改正 2025.07.16
■改正の概要 1.個人事業者等に対する安全衛生対策の推進 既存の労働災害防止対策に個人事業者等も取り込み、個人事業者等による災害の防止を図るため、 ①注文者等が講ずべき措置(個人事業者等を含む作業従事者の混在作業による災害防止対策の強化など)を定め、併せてILO第155号条約(職業上の安全及び健康並…
コラム/SNS更新 2025.07.11
■ハローワークにおけるAI活用 現在、日常的に様々なAIツールが活用されており、急速な広がりを見せています。 厚生労働省は今般、ハローワークやハローワークインターネットサービスのAIの活用について、プロジェクトチームでの検討結果も踏まえた取りまとめを公表しています。 そこでは、「AIで職員のすべての…
コラム/SNS更新法改正 2025.07.09
■改正の概要 近年の猛暑や職場での熱中症による死傷災害の増加を受け、職場での熱中症対策が法的義務として強化されています。 具体的には、令和7年6月1日、職場における熱中症対策の義務化を含む、改正労働安全衛生規則が施行されました。 対象となるのは、「WBGT(暑さ指数)28℃以上または気温31℃以上の…
コラム/SNS更新 2025.07.08
7月の税務と労務の手続[提出先・納付先] ご確認ください。 【10日】 ・健保、厚年の報酬月額算定基礎届の提出期限 [年金事務所または健保組合]<7月1日現在> ・源泉徴収税額、住民税特別徴収税額の納付 [郵便局または銀行] ・特例による源泉徴収税額の納付<1月~6月分> [郵便局ま…
< 1 2 3 4 >
過去の履歴も簡単に検索できて、グループチャットなら複数人とのやり取りもスムーズ! コンタクトに追加してお気軽にお問い合わせください。
コンタクトに追加する